Program J. |
|
|
たのしいきもち ≪ピア・ちゃ セカンド・ステージ≫より |
|
岸川基彦 作曲 |
五月 |
|
ベール 作曲 |
連弾 よろいダンス ≪ピア・ちゃ セカンド・プラス≫より |
|
サティ 作曲・小林 寛 編曲 |
こりす |
|
フィッフ 作曲 |
連弾 鬼ごっこ ≪ピア・ちゃ セカンド・ステージ≫より |
|
小林 寛 作曲 |
連弾 夢のお話 |
|
小林 翠 作曲 |
カワイイももちゃん |
|
小林 翠 作曲 |
エテュード ハ長調 |
|
ツェルニー 作曲 |
マーチ ハ長調 |
|
シュヴァーテル 作曲 |
連弾 アレグロ |
|
トゥルク 作曲 |
森のかっこう |
|
岸川基彦 作曲 |
連弾 Melodious Exercises No.1& No.2 |
|
アントン=ディアベリ 作曲 |
フランスの子どもの歌 |
|
ベール 作曲 |
ワルツ |
|
デービルマン 作曲 |
牧歌 |
|
ブルグミュラー 作曲 |
連弾 Little Melodic Pieces、No.2”ワルツ” |
|
ガルーズィー 作曲 |
ソナチネ ト長調 1楽章&3楽章 (ロマンス) |
|
ベートーベン 作曲 |
無邪気 |
|
ブルグミュラー 作曲 |
エテュード ト短調 |
|
ベルティーニ 作曲 |
ソナチネ Op.36 No.2 3rdMovement |
|
フィッフ 作曲 |
メヌエット ハ長調 |
|
L.モーツァルト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pro.AD |
|
|
Amazing Grace |
|
English Folk |
Love |
|
J.Lennon |
Amapola |
|
E.Moricone |
Jesu,Joy of man's desiring |
|
J.S.Bach |
Valse Op.34-No.2 |
|
F.Chopin |
Valse Op.64-No.1 |
|
F.Chopin |
Vers au ciel lointain |
|
H.Cova |
Italian Concerto 1stMvt. |
|
J.S.Bach |
Nocturene No.2 |
|
G.Faure |
|
|
|